裏技・小ネタ

(2コメント)  
最終更新日時:

『贈り物』を楽に開けるには。

同盟が大きくなると、同盟内の贈り物が大量に溢れます。
50個程度の場合はすぐに開けられるのですが、99個以上となると贈り物を開けるだけでも一苦労です。
贈り物を開けるのが面倒な場合は、以下のやり方を試してみてください。
▼贈り物を楽に開ける方法。(Android限定。iOS版ではムリかもしれません)
・AndroidをPCに接続。
・PC側でAndroid(クリスタルオブリユニオン)を操作。
・PCで連打ツールを使い、贈り物を開けていく。
これを使えば、画面を見ていなくてもドンドンと勝手に贈り物を開けてくれます。
贈り物が貯まりに貯まったときに使ってください。
※連打速度がはやすぎるとゲームサーバー側に負荷がかかるおそれがあるので、配慮お願いします。
●PCからAndroidを操作するソフトの例→Vysor (Beta)
●PCのクリックを連打してくれるソフトの例→連打くん

装備の付け替え

英雄画面で装備のアイコンを長押しすると、確認画面を飛ばして変更画面に移動することができます。

コメント

旧レイアウト»
2
    • No.95578395
    • 9F6B7E14D4
    イベントの戦闘力を上げるものは、上げた数値が反映されるので施設を撤去して再度建設してもポイントが減算されず加算される
    なので、撤去建設を繰り返すだけでランキング入りが余裕になる
      • No.96077499
      • 8AC0FF6095
      • 孤高の英雄
      現在は撤去に10分(同盟支援不可)かかるので以前ほど有効な手段ではなくなってしまいましたね…

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 クリユニ 同盟募集掲示板
2 クリユニ 招待ID掲示板
3 拘置所
4 クリユニ 同盟スカウト待ち掲示板
5 農園
6 貯蔵庫
7 伐採所
8 女神の像
9 製鉄所
10 カード【至高】一覧

サイトメニュー

このwikiは工事中です。
個人で編集しております故
更新が滞る場合がございます。


情報提供も募集中!


ジャンプメニュー

初心者向け


データベース

カード

グレードごと
クエスト一覧

攻略情報

英雄

英雄一覧

スキル

研究

兵士

生産

施設建築

市街建設 郊外建設

掲示板



事前情報

Wikiメンバー


テンプレ

Wikiガイド









ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動