よくある質問

(2コメント)  
最終更新日時:
こちらにあわせてゲーム内ヘルプまとめもご覧ください!


最初の英雄はどれを選択したらいいの?

基本はどれでも大丈夫です。ただ、最初に選んだ英雄はアイコンを貰えるようなので、一番気に入ったキャラ(英雄)にしておきましょう。
あとでどれにでも変えることができます。

リセマラはできる?

できません。

親密度ってどうやってあげるの?

上げ方は3種類あります。
  1. クエスト達成報酬を受け取る
  2. 親密度UPアイテムを使う
  3. 王国の人(NPC)と話しす
一番ラクなのはクエスト達成報酬です。左下にあるクエストボタンを押すと、様々なクエストが出てくるので、達成しやすそうなものから攻略していきましょう。ただ、クエストを達成すると資源も同時にもらえますが、資源が上限に達するとそれ以上生産がされなくなってしまうので要注意です。

何をすればいいのか分かりません!

住人の『!』マークをタッチすると攻略の助けになるアドバイスが聞けます。
経験値や親密度も貯まりますので、序盤はどんどんタッチしていきましょう。

今のバリア、いつまで有効なの?

拠点・マップ画面の『ブースト』をタッチすることでバリアがいつまで有効なのかわかります。

城が攻められたら自動でシールドは発動するの?

城レベル5までは、城が攻められたら自動でシールドが発動します。

初心者テレポートはいつまで使えるの?

城レベルが6になる、もしくはチュートリアル完了から5日経つまで使えます。

自分がいまどこのワールドにいるのか分からない!

座標のところに『w1』などというように現在いるワールドが書かれています。
w1ならワールド1になります。

一般兵と精鋭兵、消費食料は同じなの?

兵士のレベルによって、消費食料が変わるようなことはありません。
こうなると一般兵はタダ飯食らいのように思えますが、一般兵から順に倒されますので、ちょうどいい壁役になってくれることでしょう。

魔獣討伐による宝箱、魔獣レベルによってドロップアイテムは違うの?

どうやらレベル1のモンスターでもレベル4のモンスターでも、ドロップアイテムに大きな違いはなさそうです。
時短アイテムなどを貯めたい場合は、レベルの低いモンスターを優先して狩るといいかもしれません。

近くの国から攻撃される! どうしたらいい?


戦争ストラテジーゲームなので仕方ない話なのですが、敵に攻撃されて資源を奪われたりすると非常にゲーム進行が難しくなります。
なので、敵に狙われにくい国を作るように努めましょう!
以下が狙われやすい国となります。

・名前が初期状態。
 放置していると思われます。
・同盟員で固まっていない国。
 同盟員同士で固まらないと城レベルが高くても攻撃される可能性が高くなります。
・強い同盟の近くにポツンと佇む国。
 強い同盟からお遊び感覚で攻撃されてしまいます。近くに強い同盟がいたら遠くにテレポートしましょう。
コメント(2)

コメント

  • 孤高の英雄 No.95925023 2016/05/03 (火) 20:52 通報
    魔獣って英雄だけで殴るんですか?
    兵隊は魔獣を攻撃できるんでしょうか?
    返信数 (1)
    0
    • × 孤高の英雄 No.95939587 2016/05/04 (水) 17:13 通報
      魔獣を殴れるのは英雄だけです
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
このwikiは工事中です。
個人で編集しております故
更新が滞る場合がございます。


情報提供も募集中!


ジャンプメニュー

初心者向け


データベース

カード

グレードごと
クエスト一覧

攻略情報

英雄

英雄一覧

スキル

研究

兵士

生産

施設建築

市街建設 郊外建設

掲示板



事前情報

Wikiメンバー


テンプレ

Wikiガイド









左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
クリユニ 同盟募集掲示板
クリユニ 招待ID掲示板
クリユニ 同盟スカウト待ち掲示板
4 カード【至高】一覧
5 農園
6 拘置所
7 伐採所
8 序盤攻略
9 よくある質問
10 製鉄所
最近の更新

2021/04/18 (日) 20:08

2020/09/01 (火) 02:34

2020/07/16 (木) 19:06

2020/07/16 (木) 19:05

2020/07/12 (日) 15:33

2020/07/12 (日) 15:32

2020/07/11 (土) 17:04

2020/07/07 (火) 09:28

2020/06/30 (火) 20:29

2019/07/05 (金) 08:49

2019/04/14 (日) 22:35

2019/03/23 (土) 17:56

2019/03/23 (土) 17:55

2018/10/14 (日) 18:19

2018/10/14 (日) 18:16

2018/07/08 (日) 12:15

2018/06/15 (金) 23:15

2018/06/05 (火) 13:17

新規作成

2016/11/19 (土) 17:08

2016/11/06 (日) 23:59

2016/11/06 (日) 23:49

2016/11/06 (日) 23:44

2016/10/28 (金) 23:54

2016/10/28 (金) 21:38

2016/10/28 (金) 02:26

2016/10/28 (金) 02:24

2016/10/28 (金) 02:23

2016/10/28 (金) 02:13

注目記事
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】ハーフアニバーサリーアップデート内容まとめ【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 2